こんにちは!
皆さん、「青春18きっぷ」ってご存知ですか?
名前くらいは聞いたことある人がほとんどでしょうか?
2019年夏、私は生まれて初めて青春18きっぷを使ったのですが、、、
今まで使わなかったことをめちゃくちゃ後悔しました
まあ~楽しい!電車に揺られて景色を眺めながら、片手にはビール、、、
途中下車した駅でその土地の名物を食べて、また電車に乗って、、、
のんびりした旅や、あてもなくぶらぶらすることが好きな人にはたまらんきっぷです。
そんな青春18きっぷはどれほどお得なのか?
どこにいけば買えるのか?いつ買えるのか?などをわかりやすく解説していきます。
このページを読んで、ぜひ1日ぶらぶら電車の旅を検討してみてください!
Contents
青春18きっぷは誰でも使えるの?
よく勘違いされるようですが、青春18きっぷには年齢制限はありません。
青春18きっぷは18歳を超えた人でも使えます!
30代も後半になった私がついこないだ初めて使ったわけですから笑
10代~20代の貧乏旅行で使えば良かったな、、、と、激しく後悔していますが、私は今も貧乏なのでとても便利に活用しています。
青春18きっぷはいくらで買えるの?
12,050円で5回分購入ができます。
1回あたり2,410円になるので、片道1,200円程度の小旅行をすれば確実に元が取れます。
この「5回分」というのが少~しだけややこしいのですが、いくつか例えをだすとこんな感じですね。
・1人で日帰り旅行×5回(5回分利用)
・5人で日帰り旅行(5回分利用)
・2人で日帰り旅行(2回分利用)+後日、3人で日帰り旅行(3回分利用)
・2人の1泊旅行(2回分往復で4回分利用)+後日、1人で日帰り旅行(1回分利用)
要は、「1回分=1人が1日中電車乗り放題となる権利=2,410円」ということです。
それを、同じ日に使ってもいいし、別の日に使ってもいいということですね。
青春18きっぷでどこまでいけるの?
JRの鉄道であればどこでも使ってOKです。
(バス、フェリーは使えません。電車のみです。)
片道だけであれば、東京駅から九州の小倉まで行けます笑
ちょっと試しに東京から小倉までの鈍行乗り換えを調べて見ました
↓クリックで拡大できます。
ちょっと笑っちゃうくらい電車乗ってますね。
ほぼ1日中、休憩もなしに電車に乗り続けるので現実的ではないかもしれませんが、気合いを入れればこれくらいの移動が可能ということです。
通常であれば13,220円の東京-小倉間を、2,410円でいけちゃうわけです。
10,810円得しますよ?夜ご飯をめっちゃ豪勢にできますよね♪
しかも電車の中で読書やら仕事をしていれば時間の無駄にもなりません。
むしろ人によっては家よりも集中できるかもしれないですね!
青春18きっぷはいつでも買えるの?
実は、青春18きっぷは一年中いつでも買える!というわけではないんです。
青春18きっぷは春季・夏季・冬季限定での販売になります。
直近では、夏季が終わったばかり(2019年9月現在)なので、次の販売は冬季分になります。
発売期間:2019年12月1日(日)~2019年12月31日(火)
利用期間:2019年12月10日(火)~2020年1月10日(金)
だいたい、どの期間も販売期間が1ヶ月、利用可能期間が1ヶ月となっています。
参考までに、2019年の販売期間・利用期間は以下のとおりです。
- (春季用)
発売期間:2019年2月20日(水)~2019年3月31日(日)
利用期間:2019年3月1日(金)~2019年4月10日(水) - (夏季用)
発売期間:2019年7月1日(月)~2019年8月31日(土)
利用期間:2019年7月20日(土)~2019年9月10日(火) - (冬季用)
発売期間:2019年12月1日(日)~2019年12月31日(火)
利用期間:2019年12月10日(火)~2020年1月10日(金)
売り切れはないので、使いたい期間に安心して購入することができます。
青春18きっぷはどこで買えるの?
初めて青春18きっぷを買った時、「みどりの窓口じゃなきゃ買えない、、、」と思っていて、なかなかの行列に並んで買ったのですが、間違えでした。
青春18きっぷは自動券売機で買えます。
ただし、「指定席券売機」という特殊な券売機で購入する必要があります。
小さい駅だとなかったりするので、JRの公式サイトで指定席券売機の有無を確認してから購入しましょう。
→JR公式:指定席券売機設置駅検索はこちら
青春18きっぷを買ったらどうやって使うの?
青春18きっぷは、自働改札機は使えません。
人のいる窓口に行って、ハンコを押してもらうことで利用開始となります。
こんな感じです。
2人一緒にいる時は、このハンコが2つ押されます。複数人で移動する場合も、この1枚で移動を行うことになります。
まとめ
青春18きっぷの便利さ、お分かりいただけたでしょうか?
今後、青春18きっぷを利用する度にレポ記事を公開していきたいと思いますので、そちらもぜひご覧ください!